123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南九州市議会 2020-06-16 06月16日-01号

対象となる市税等については,令和2年2月1日から令和3年1月31日までに納期限が到来する市県民税など,全ての税目対象となります。 しかしながら,この徴収猶予特例制度については,令和年度に猶予した納付額を期間内に納められないと,令和年度納付額と合わせて納める必要が生じてくる可能性もあることから,現在,個人・法人合わせて十数件の問い合わせ及び申請にとどまっているところであります。 

姶良市議会 2019-09-06 09月06日-04号

この制度は、身体障害者手帳等交付を受けていない方で、所得税市県民税障害者控除を受けていない市内居住の65歳以上の高齢者に対して、障がい者の準ずる状況、例えば、認知症・寝たきりの状態にある場合、所得税地方税法上の障害者控除の認定を行う内容で、要介護高齢者の経済的な負担軽減につながっていると考えます。 また、広報紙及びホームページ等制度周知を図っております。 

鹿児島市議会 2019-09-01 09月18日-05号

総務局長白石貴雄君) 県との連携は、滞納繰越分徴収強化を図るため、市県民税を中心に二十八年度から取り組んでおります。三十年度は、本庁管内北部地区等対象に通年で実施し、一万四千七百三十一件、四億三千五百三十一万円を県に引き継ぎました。収納額は一億九千百九十七万円であり、相談内容財産調査等関係書類とともに本市が引き継いだところでございます。 以上でございます。   

霧島市議会 2019-06-19 令和元年第2回定例会(第3日目 6月19日)

市県民税を払わないといけないです。所得税もきます。車を持っていたら車の税金も払わないといけないですよ。その上に固定資産税ですよ。家を持っておけば。そうすると僅か250万円の所得で40%,もしかしたらこれは超えると思いますが,負担をしないといけないわけですよ。どうやって生活できるんですか。年金も上がりませんよ。国民年金で今,幾らもらっていると思いますか。どんなに頑張っても80万円ないですよ。

霧島市議会 2019-02-25 平成31年第1回定例会(第2日目 2月25日)

商工会や商工会議所が販売することになると,所得状況とかというのが,市県民税を払っていない人しか買うことができないわけですから,そうなると,いささか問題が生じるのではないかと。だから,今までのような商品券の販売の方式と違う方式でやるべきではないかと聴いているんですけれども,いかがですか。

伊佐市議会 2018-11-30 平成30年第4回定例会(第1日目) 本文 2018年11月30日開催

次に、賛成討論があり、「単年度収支は1億5,632万9,794円の黒字、要因として、市県民税等の収入増によるものである。しかし、その収入割合は次年度基準財政収入額に反映される。実質収支、単年度収支財政状況等、単年度のみをもって判断すべきではない。また、地方債残高は29年度末で166億3,548万7,000円であり、財政的に余裕があるとは思えない。その中での執行は適正と判断する。

霧島市議会 2018-09-12 平成30年第3回定例会(第3日目 9月12日)

○25番(前川原正人君)  地方税法に基づいて,今回は国保税に特化して質問しているわけですが,極端な話をしますと,国保税滞納になりますと,県民税そして家があれば固定資産税水道代,様々な部分が滞納の負の連鎖に陥っていって,支払いができなくなるということはあるんですが,先ほど部長の答弁の中でもありました公平性という点では,みんな納めていただきたいというのは分かります。

南九州市議会 2018-03-07 03月07日-03号

次に,質問3,国民健康保険事業についての1,税率変更影響を受ける世帯数影響額について,国民健康保険税賦課については,一個人賦課される市県民税と異なり,被保険者所得及び被保険者1人当たりに課せられる均等割額及び1世帯に課せられる平等割額のほか,被保険者の所有する土地,家屋の固定資産税に対する資産割額を積み上げて世帯主賦課されるもので,賦課世帯のパターンが多様なため,家族構成世帯所得階層別

伊佐市議会 2017-12-01 平成29年第4回定例会(第1日目) 本文 2017年12月01日開催

また、「不納欠損件数は」と質され、「市県民税474件、法人市民税20件、固定資産税1,439件、軽自動車税268件、合計2,201件である」との説明でした。  次に、長寿介護課所管です。  「介護ロボット等導入支援事業特例交付金は、どの施設に使われたのか」と質され、「社会福祉法人隼仁会特別養護老人ホームことぶき園腰タイプのもので移乗介助機1台分である。

鹿屋市議会 2017-09-27 09月27日-04号

言うまでもなく、住民が税金が高いと重税感を口にするのは、我が鹿屋市に限らず、この国保税国民健康保険税市県民税に比べて高いということに起因をしております。 そこでお聞きします。 1点目、鹿屋市は1人当たり必要額は、県平均の9万7,850円より1万708円低い8万7,142円となり、市民は単純に、国民健康保険税が大きく、そして安くなると理解をしております。 

姶良市議会 2016-12-19 12月19日-07号

給付対象者は、平成28年度市県民税非課税者1万7,000人分を見込んでおり、給付額は1人当たり1万5,000円です。 歳入の民生費国庫補助金2億6,698万5,000円は、臨時福祉給付金事業に係る国庫補助金です。 次に、長寿障害福祉課、歳出の障害福祉費障害児通所支援事業1億400万円は、利用者増加による扶助費不足額を見込んでの補正です。 

姶良市議会 2016-12-05 12月05日-06号

今回の補正は、国の2次補正によるものであり、低所得者平成28年度市県民税非課税者に給付するもので、1人当たり1万5,000円となっております。 2番目のご質疑にお答えいたします。 また、渡邊議員竹下議員及び田口議員のご質疑にもあわせてお答えいたします。 障害児通所給付費は、児童福祉法に基づき児童発達支援放課後等デイサービス等として行われている事業であります。 

鹿児島市議会 2016-10-01 09月16日-04号

総務局長松永範芳君) 今年度から、県税徴収対策官の事務所を本庁舎内に設置し、市県民税高額滞納者リストから抽出した案件につきまして相互に連携して滞納整理の取り組みを行っており、引き継いだ税額は四億八千七百七十七万円でございます。九月十二日現在、収納税額は一億一千百五十六万円で、徴収率は二二・九%となっており、順調に推移しているものと考えております。 以上でございます。   

南九州市議会 2016-09-14 09月14日-03号

市・県民税国保税保育料など,これまで支所窓口納付書納入していた市民の方,また銀行引き落としでなく納税者が役所の窓口で直接納めることで毎回納得しながら納めていた方々にとりまして利便性が損なわれることになります。平成27年度,さまざまな税金納付書での納付実績は,川辺支所会計課分室で1万3,513件,頴娃支所会計課分室で8,877件です。